Product News

新製品のリリース情報、製品に関する各種トピックス及び展示会への出展などの各種イベントに関する情報を掲載しています。

2025.09.01

トピックス

GX-9000、GX-9000H 国土交通省(JG)型式承認取得のお知らせ

GX-9000,GX-9000H 国土交通省(JG)型式承認取得のお知らせ.png

船舶用防爆型の持運び式ガス検知器(複合型のもの)GX-9000、GX-9000Hの2機種が国土交通省(JG)型式承認を取得しました。

▶理研計器株式会社(本社:東京都板橋区)の、船舶用防爆型の持運び式ガス検知器(複合型のもの)GX-9000、GX-9000Hが、新たに『国土交通省(JG)型式承認』(以下、JG型式承認)を取得しました。今後、JG型式承認を希望される場合、出荷製品毎に一般財団法人 日本舶用品検定協会(HK)の製品検査を受け、合格印(桜マーク)を貼付した上で販売を行います。

▶GX-9000、GX-9000Hは多数の検知対象ガスに対応しますが、JG型式承認としての検知対象ガスは、可燃性ガス(C2H2を除く)、酸素、硫化水素(GX-9000Hの高濃度硫化水素を除く)、一酸化炭素のみです。

▶JG型式承認を取得済みの2機種(GX-3R、GX-3R Pro)と合わせて、当社の船舶用防爆型の持運び式ガス検知器(複合型のもの)は全4機種のラインナップとなります。

▶JG型式承認取得の持運び式ガス検知器は、船舶安全法第6条ノ5第1項及び船舶等型式承認規則6条の規定に基づく試験基準に適合しています。これにより、船舶設備規程第115条の32、船舶消防設備規則第67条および68条、危険物船舶運送および貯蔵規則第215条に基づく持運び式ガス検知器として船舶に搭載することが可能となります。
本製品は厳しい環境条件の船舶内の使用も安心であり、各国内規則の対象船舶及びMSC.1Circ.1477およびSOLAS XI-1第7規則により持運び式ガス検知器の搭載が適用される、国際航海に従事する総トン数500トン以上の日本籍船に搭載することが出来る様になります。

▶『型式承認書 第5820号(GX-9000)』(印刷用PDF)
▶『型式承認書 第5821号(GX-9000H)』(印刷用PDF)
▶『ポータブル型マルチガス検知器 カタログ GX-9000 / GX-9000H』(印刷用PDF)