日常点検の実例紹介

ガス検知警報器は⼈の安全を守る重要な役割があります。
そのためお客様ご⾃⾝でできる⽇常点検をお勧めしています。
取扱説明書を参照いただき正しいご使⽤をお願いいたします。

理研計器製品について

理研計器は安⼼してご使⽤頂く環境をより確実なものにするべく、⾃⼰診断機能の充実により⽇常点検項⽬の最⼩化を⽬指した製品づくりに取り組んでいます。

日常点検の実例

ポータブル式の例

▽電池残量/濃度表示の確認
①電池残量の確認
・電池残量が十分であるか確認

②濃度表示の確認
・新鮮な空気を測定して濃度表示が0(酸素計では20.9%)である事を確認してください。
・指示がズレている場合は、周囲に雑ガスがないことを確認してゼロ調整(エア調整)を行ってください。

▽フィルタの確認
・フィルタが汚れていないか確認してください。
③【OK】:汚れていない場合はこのままご使用ください。
④【NG】:汚れがあった場合は当該窓口までご連絡ください。

定置式の例

▽電源/濃度表示の確認
①電源の確認
・電源ランプが点灯していることを確認

②濃度表示の確認
・新鮮な空気を測定して濃度表示が0(酸素計では20.9%)である事を確認してください。
・指示がズレている場合は、周囲に雑ガスがないことを確認してゼロ調整(エア調整)を行ってください。

▽流量の確認【OK】
③流量指示を確認し異常がないか確認

▽流量の確認【NG:流量エラー】
④フィルターまたはポンプの交換が必要です。
 新品に交換頂くか弊社担当窓口までご連絡ください。

▽フィルタの確認
・フィルタが汚れていないか確認してください。
⑤【OK】:汚れていない場合は、このままご使用ください。
⑥【NG】:汚れている場合は新品フィルターと交換して頂くか、弊社担当窓口までご連絡ください。